4 学校経営方針
(1)基本理念
「何ができるようになったか」を重視する学校教育を通じて、よりよい社会を創るために、すべての子どもに学校での学習権、生活権を保障する。
(2)基本方針
家庭や地域と教育課程を共有し、知徳体のバランスがとれた教育活動を通じて、たくましい子どもを育てる学校経営を進める。
(3)教育目標
「明るく楽しい学校生活の中で 未来を創るたくましい子どもを育てる」
(4)めざす子ども像
●わかる子ども(知識及び技能)
●考える子ども(思考力・判断力・表現力等)
●向かう子ども(学びに向かう力、人間性等)
(5)経営の重点
①学力の定着
→質の高い授業を提供し、家庭における自主学習の充実に努める。
②いのちの教育の充実
→「読書活動」及び「道徳教育」の充実に努める。
③豊かな心と健やか体の育成
→感性を育む教育を重視し、体力や運動能力の向上を図る。
④信頼される学校づくり
→情報を積極的に発信し、地域・保護者の皆さんの声に真摯に耳を傾ける。